2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はどんな商品に投資しようか決めかねているあなたにセゾン投信の セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド をご紹介したいとおもいます。 こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。毎月積立投資をほったらかしで運用しています。 他のほったら…
みなさん500円もらいましたか? もらってないよ?? それは大変だ!? こんにちは。ポンコツ勤め人のななしです今回は pay payで即500ポイントもらえちゃう方法をご紹介します。 どんなサービス 支払方法は選べる3つ 簡単登録 まとめ pay payとは 【PayPay(…
こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。今回は郵便局で利用している投資信託の週間報告をしていきたいと思います。 〇郵便局で投資信託ってどうなの? 〇どんな商品があるの? そんな思いがある方の参考になれば幸いです。 僕は毎月つみたてNISAでほった…
今回はスワップ投信におすすめのヒロセ通商の口座開設方法を初心者目線でお送りしたいと思います。 口座開設って面倒なんじゃ ゆっくり簡単に説明していくよ 事前準備 証券会社に登録するメールアドレス 出金用の銀行口座 本人確認の為の書類(運転免許証、…
ほったらかしで運用OKのウェルスナビ僕も毎月コツコツ積立投資しています。 知識も、経験もゼロで投資できるので楽チンです。 最近はCMなども頻繁に目にしますよね。 ほったらかしで運用をしています どんな商品なのか説明していくよ ウェルスナビって? 日…
投資を経験するのがいちばんの勉強法です どうも、ポンコツ勤め人のななしです٩( ᐛ )و毎月コツコツ積立投資をしています。 経験をするのが1番の勉強法とよく聞きますが、投資も1番は自分で投資してみること、 経験してみることが投資とはどんなものなのか理…
お金を「ためる」だけで、これからのあなたの将来大丈夫ですか こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。毎月積立でほったらかし投資をしています。最近は貯蓄から投資へとよく耳にするようになりましたね。しかし、実際に投資と聞いてどんなイメージがある…
こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。今回は郵便局で利用している投資信託の週間報告をしていきたいと思います。〇郵便局で投資信託ってどうなの?〇どんな商品があるの?そんな思いがある方の参考になれば幸いです。 僕は毎月つみたてNISAでほったらか…
ほったらかしで運用OKのウェルスナビ毎月コツコツ積立投資しています。知識も、経験もゼロで投資できるので楽チンです。最近はCMなども頻繁に目にしますよね。 ウェルスナビって? 日本のロボアドで預かり資金・運用者数NO.1を獲得しています。 また、預かり…
どうも、ポンコツ勤め人のななしです٩( ᐛ )و毎月コツコツ積立投資をしています。 最近楽天のポイント投資にはまっています。このままいったら、ポイント欲しさに楽天で爆買いししてしまいそうです。 なんだか魅力があるんですよね!ポイント投資ってゲームア…
どうも、ポンコツ勤め人のななしです٩( ᐛ )و毎月コツコツほったらかし積立投資をしています。 〇資産運用はしてみたいけど、仕事や家事が忙しくて、勉強している暇がない... 〇毎日値動きを確認するのに疲れた 〇自分の大切なお金が減るのはもう嫌だ そん…
「どうせ、忙しくて資産運用なんてできない。いろいろ勉強しなきゃいけないんでしょ...」 なんて、最初から諦めないでください! 知らないからといって資産運用を諦めるのはもったいないんです。知識0、経験0の僕でもほったらかしで資産運用をしていま…
毎月つみたてNISAでほったらかし投資をしています。 ゆうちょ銀行の投資信託商品でオススメできる商品は基本的につみたてNISAの商品です。その中でも僕が積立投資をしているセゾン投信の「セゾン資産形成の達人ファンド」「セゾン・バンガード・グローバルバ…
ほったらかしで運用OKのWealthNavi毎月コツコツ積立投資しています。知識も、経験もゼロで投資できるので楽チンです。最近はCMなども頻繁に目にしますよね。 WealthNaviって⬇︎ どうも、ななしです٩( ᐛ )و今回もWealthNaviの週間報告をしていきたいと思います…
この記事では、知識0、投資経験0でもほったらかしで資産運用ができるNO.1ロボアドバイザーのWealthNaviとはどんな商品なのか紹介していきたいと思います。 どんな人におススメか! ◯投資のはじめかたがわからない。◯大きな金額では投資したくいない。◯とに…
◯郵便局に行って投資信託を購入しよう◯郵便局に行って通帳を作ろう そう思っているあなた、同時にゆうちょダイレクトの申し込みもしてしまいましょう。 どうも、ポンコツ勤め人のななしです٩( ᐛ )و 今回は郵便局でゆうちょダイレクトの申込の方法をご紹介し…
〇郵便局で投資信託を買おうと思っている。 〇郵便局で投資信託を勧められた。 そんな方に、社員さんに勧められるまま投資信託買っていいんですか!ダメですよね! 投資信託を買うことがダメではなくて、どんな商品なのか。手数料はいくらか。を知ら ないで…
こんにちは!ポンコツ勤め人のななしです٩( ᐛ )و今回は郵便局で利用している投資信託の週間報告をしていきたいと思います。 〇郵便局で投資信託ってどうなの?〇どんな商品があるの? そんな思いがある方の参考になれば幸いです。 ゆうちょの投資信託商品で…
どうも!資産運用初心者のななしです٩( ᐛ )و今回もWealthNaviの週間報告をしていきたいと思います。 〇投資ってどんな感じ?〇知識、経験ゼロで大丈夫? そんな思いがある方の参考になれば幸いです。 運用実績 ウェルスナビのポイント3つ まとめ 運用実績 …