こにちは、ポンコツ勤め人のななしです。今回は郵便局で投資信託を買いたい。そんな時どうしたらいいいの。そう考えているあなたに、5分でわかる口座開設方法をご紹介していきたいと思います。
1口座開設方法
まず郵便局で投資信託を買うためには郵便局に投資信託を積むための口座を開設しなければいけません。方法は2パターンあります。一つ目は、郵便局の窓口に行き、窓口の方に書類をもらい記入する。
次のパターンとしては郵便局の窓口に置いてある郵送で手続きができる書類をもらい自分で書類に記入して郵送するパターンです。前者の場合は窓口の方が記入方法などを細かく教えてくれますが、最終的に営業されます。話すのが面倒であったり、断ることが苦手な方は郵送取扱がいいと思います。
ただし、郵送で口座開設する場合はゆうちょダイレクトの利用が必須になります。ゆうちょダイレクトは投資信託の照会や取引ができるほか、貯金や送金がパソコンやスマホでできるサービスです。ゆうちょダイレクトだけでも郵便局の窓口で手続きしておくといいでしょう。(Webでの登録もできますが、かなりわかりずらいです。)
2郵送取扱(メールオーダー)
では、郵送取扱の方法ですが。まず郵便局に行くとこの書類が置いてあります。
(見当たらない場合は社員さんに一言聞いてみてください)
この書類を無事に持ち帰ることが第一ステップです。申込の書類を持て来たら次は申込書に記入をしましょう。
こちらが申込書です。
記入のさい気を付けていただきたいことは、特定口座を希望の方は1枚目と3枚目を郵送します。特定口座を希望しない方は3枚目だけ郵送します。(控えは大切に保管しましょう)
また、3枚目の書類の下の方に10番11番という項目があります!記入漏れしやすいので気をつけつください。僕はこれで一度返送されてきました。
3必要の書類
申込書の記入が終わったら、証明書類を用意しましょう。必要なものはマイナンバーの通知書、運転免許証どちらもコピーで大丈夫です。
4郵送
申込書の記入が終わり、証明書類が用意できましたら後は郵送するだけです。しかし、万が一があるかもしれません。再度確認しましょう。
証明書類が期限切れでないか。
申込書に記入もれ、押印もれがないか。
申込書に記入のマイナンバー、名前、住所、生年月日が本人確認書類と同じ内容であるか。
以上間違いなければポストに投函して終了です。お疲れさまでした。
5申込完了
概ね2~3週間程度で投資信託口座開設のご案内が届きますのでお待ちください。
6最後に
以上で郵便局での投資信託を買う準備は完了です。しかし、あなたが郵便局でNISA、つみたてNISAを利用したいと思っている場合は別途NISAの申込が必要になります。NISAって何。という方はこちらをどうぞ。
では、今日はこの辺で