こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。今回は郵便局で利用している投資信託の週間報告をしていきたいと思います。
先週の実績はこちら⬇︎
投資金額 380000 円
評価額 362338 円
運用損益 -17662 円
今週も引き続きマイナスの結果となりました。今週は米国ITの決算がいまいちとのことで株が売られNYダウ、日経平均ともに大きく下落しました。僕が買っている商品は株の比率が高いのでかなりマイナスになってしまいました。不動産に投資しているUSリートはなんとかプラス。気にせずコツコツと積立と言いたいですが、やはり、マイナスが続くと悲しいですね。リバウンドに期待です。
ポートフォリオ
今週は引き落としがあったので投資金額が増えました。
野村6資産均等 10000
ダイワUSリート 5000
合計15000の積立
今後の注目ポイント
今週は米IT大手の業績見通しに懸念が広がりハイテク関連を中心に売りが広がる展開となった。さらに、アジアや欧州の株安を背景に投資家心理も悪化している。貿易関係やトランプ大統領中間選挙も迫っている。世界経済は多くの問題を抱えているが、基本的にこうした状況では一喜一憂せず。冷静に注目していきたいと思います。
では、今日はこの辺で。
クリックしていただくと、大変喜びます!