ほったらかし投資のすすめ

ポンコツ勤め人のななしと申します。初心者投資家。つみたてNISA、WealthNaviの実績を公開しています。ほったらかしで運用中

「要注意」こういった投資信託は選んではいけません

f:id:nanasi36925:20190304123935p:plain

 

こんにちは、ポンコツ勤め人のななしです。今回はこんな投資信託は選んではいけないよといううことで紹介してていきたいと思います。

 

この記事でわかること↓

 

投資信託を買うときに気を付けて欲しい事を3つご紹介していきます。基本的にある程度投を経験した方ならわかることなので、これから投資信託を始めよう。という方向けの記事になります。

 

 

投資信託を購入する時に頭の片隅に置いておきたいことを紹介するよ

 

 

知っているのと、いないのでは全然ちがうからな

 

 

 

要注意事項3つ

 

・窓口、営業マンがすすめてくる。

 

・毎月分配型

 

・とにかく手数料が高い

 

 

1.窓口又は営業マンがすすめてくる商品

 

 すべての商品が悪いというわけではありませんが。基本的に販売している人間には、ノルマや目標があるはずです。そうなると、自社の商品や手数料が高い商品をおすすめしてくる可能性が少なからずあります。

 

確認していただきたいのは、ネット証券の売れ筋商品と窓口販売の売れ筋商品を見比べて見るとまったく商品が違うんですよね。一概に窓口販売や営業マンからの購入はダメとは言いませんが。

 

なぜ、売れ筋の商品が違うのか、おすすめされている商品の内容はどんな商品なのかをしっかりと確認して購入することを強く勧めます。

 

2.毎月分配型の商品

 

つみたてNISAが始まるときに一時期話題になっていましたね。毎月分配型の商品はあまりいいものではない。だから、つみたてNISAの商品性に合わないと。

 

まぁ、確かに毎月分配型を受け取るとなると、その都度手数料が発生するわけですから、長期的に資産を増やしたい人にとっては意味のないことですよね。できるかぎりかかる手数料は少なくしたいわけですから。

 

ただ、毎月分配型が完全に悪かというと、僕はそうとも言えないんじゃないかな。と思っています。

 

例えば、資産形成期の人ではなく、資産取崩期の60代、70代で余裕資金で投資しているお金が0になっても気にしない。という条件なら毎月分配型は魅力ある商品ではないか。と思います。1個人の意見ではありますが。

 

ただ、資産形成期の20代、30代がわざわざ手を出す商品ではないですね。

 

3.とにかく手数料が高い

 

投資信託を買うにあたって一番気を付けないといけないのは手数料です。手数料が高いということは、投資をスタートさせる上マイナスにしかなりません。

 

特に、購入時手数料などは窓口で購入するのではなく、ネットで購入すれば手数料がかからないなど同じ商品を買っているのに最初からマイナスで始めている人がたくさんいます。

投資信託は1~2年でプラスにするのは、本当に大変なんです。この辺りは僕の投資している商品の週間実績を見てもらえば分かると思いますが。

 

2018年は、ほとんどマイナスでした。短期で儲けようと思っていたらすでに投資信託をやめていたかもしれません。

 

何度も言いますが、購入0。信託報酬が低い。こんな商品を選びましょう。

 

おすすめの投資信託は

 

おすすめは2つ

 

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

 

www.nanasi36925.com

 

 

楽天・全米株式インデックス・ファンド

 

www.nanasi36925.com

 

 

この2つのどちらかを毎月つみたてNISAで運用するのがおすすめです。

 

この2つはどちらも僕も毎月積み立てで運用しています。

 

まとめ

 

今回は投資信託を購入する時の注意点をまとめてきました。おさらいすると、窓口、営業マンがすすめてくる。毎月分配型。とにかく手数料が高い。はできるかぎり自分が納得できる以外は買わない。

 

では、どんな商品がいいのか。ネットで買えて、手数料が安いインデックファンドまたは、それに近い商品を買うのが最初はおすすめです。

 

以上のことを気にしておけば、変な商品を買って失敗した。とはなりにくいはずです。最終的には投資は自己責任ですので、しっかりと知識をつけてコツコツと投資していきましょう。

 

よかったら、参考にしてみてください。

 

 

www.nanasi36925.com

 

 

www.nanasi36925.com

 

 

では、今回はこの辺で。また次回お会いしましょう!